QUEST FOR THE CENTREPIECE by buna

Archive for 2012.12

2012も残り数日

丸沼(Marunuma) 栃木


石油ファンヒーターが壊れてしまい、ヤカンをのせられるタイプの石油ストーブを使い始めました。
ヤカンで湧かしたお湯で朝のコーヒーをつくることが習慣になりそうです。
今までは電気で一瞬にして湧かしていましたが、コツコツとお湯が沸くのを待つ、
そんなゆったりした時間が贅沢に思えます。それはスペインの朝を思い出させてもくれます。

2012

今年2012年も残り数日になりました。去年に比べればだいぶ自分の生活を取り戻すことができた一年で、
充実感があります。ただ、よくこの綱渡りをやり切れたものだと。不思議にも思います。
これは自分の周りの方々の支えがあったからこそと。定型文のようになってしまいますが、
実際そういうことであり、感謝の心を忘れてはいけないと自分に言い聞かせています。
来年のことはまだ考えられていないので、残り数日間をかけて考えたいと思っています。

buna

FUTURE MUSIC RADIO

as a Dj


選挙の結果に近い将来この国がどうなっていくのかが不安になっています。
政治家が国民のために政治を少しでもしてくれることを祈りつつ、見張るしかないようです。


こんなにDJにのめり込んだ年はありませんでした。
2005年頃からDJを始めたので、DJ歴は7年。
なのに本気でやり始めたのは今年からと言っても良いほどです。
今思えば、これまでどうやってDJをやっていたんだろうと夢でもみていた感覚です。

今年のDJとしての活動の結果が、運の良いことに、
このような自分には荷が重いほどのプロジェクトの参加です。

http://flavors.me/updigital

このネットラジオはSKAMやWARP、ICASEA関連のイベントを
オーガナイズしている方々によるプロジェクトらしいので、
自分のMix以外も是非聴いてみてください。
来年は自分もこういうネットラジオのようなものを始めれたらな。
などと考え始めたりもしています。

buna

来客

upload


昨日からベルリンより来日している音楽家二人が我が家に滞在しています。
二人とも世界に名前が知られているほどに活躍していて、今ひとつパッとしない自分には、
彼らと接することで良い刺激をもらっています。

だとしても焦らず、ぶれずにコツコツとやります。
今年も残り20日。まずは〆切まじかのDj Mixを作らなければいけません。
さてさて、彼らに聴かれても恥ずかしくないものを作ろうと思います。
詳細はまた後日報告します。

buna

選挙にいこう。

Untitled


このへんは昨日から二日間、いい天気が続いています。
イスラエルで殺し合いがされていることも、北日本で天候が荒れているということでさえ、
嘘のようです。9日から2人来客が来ることになり、
それに向けて家の掃除を急がなければならなくなりました。
良い刺激をくれる人なので、楽しみです。
と言っても忙しくしているので、あまり相手ができないのですが。

さて選挙。土下座してでもちゃんと投票に行くことをお願いしたいです。
今回は今までとは意味合いが違います。もう自分の国にがっかりさせられるのは勘弁です。

憲法を“改良”することには賛成ですが、今の政府にそれができるとは思わないので、
そういう意味で反対です。TPPについても今の政府にアメリカと交渉できるとは思いません。
消費税についても、政府自身が削るところを削らずに上げることにも反対です。
そして脱原発に賛成です。核の廃棄物、汚染水は山積みになっていくばかりです。
以上、自分の意見です。この意見に近いところに投票します。
間違いなく自民でも民主、維新以外です。

良い一日を。

buna

師走

upload


こんな自分も師走らしく、忙しくなってきました。
と言っても、きっと他の人の普段と同じくらいになったくらいですけどね。

なので、まだ今年をゆっくり振り返る時間がありません。
一年、なんと過ぎるのが早いことか。

毎年冬にふさぎ込むのですが。
今年はそうならずにいられていることに驚いています。

ではでは。

buna

明日はDJ

impro live session
2008 with Zero Chiarisma


明日は東京の落合SOUPにてDJします。
このハコは都内の小ハコの中では音が良い(特に低音)と評判の場所なので楽しみです。
DJをやるときに意識するのは、“アート”であること。
これは友人でもあり、同志でもあるZero Chiarisma(ICASEA/SKAM)から学んだことで、
彼のDJスタイルはかなり意識していて、進んで影響を受けようと思っています。
今のところ足下にも及びませんが、目指す人がいるというのはラッキーですね。

では、明日DJの後に落ち込まないように、これから最後のツメです。

buna

PAGE TOP