
ゴールデンウィーク二日目、青空が広がる昼過ぎ。
日々の忙しさでできていないことを一つずつ片付けている。
その一つがこのブログ。
マンチェスターからパリに移住したアーティストの友人が4年ぶりに来日している。
彼も僕と同じように、今までの生活に別れを告げて、
新しい人生を生きている。
僕らアーティストにとって、この時代をどう生きるか。
これが大きな課題だ。
先日、ある海外の大きなアートフェスへの出展の話があった。
少なくないその参加費用をこちらが用意する必要があり、諦めるしかなかった。
あの費用が払えるアーティストがどれほど日本にいるのだろう。
大きなチャンスではあるけれど、ギャンブルをするほどの余裕はない。
そんな僕らに、どんな成功の道があるのだろう。
そもそも、アーティストとして成功したいのかさえわからない。
どうあれ、描き続けなければならない。
なぜか? それはうまく今は言葉にできない。
さて、久々の音楽関係のアートワークを作成しました。
enter-the-era-of-the-transhumanism-remixes
宜しくです。