QUEST FOR THE CENTREPIECE by buna

Archive for 2017.9

光は見えるのか

bunaさん(@bunaism)がシェアした投稿



都会生活にも少し慣れてきたようです。
山や海が遠のいた代わりに、友人や家族に気軽に会える環境になりました。
そして、これからはまだ新たな出会いを求めて、積極的に動くつもりです。


光は見えるのか?

「この先、どうなりたいのか?」
これはここ数年の間、問われることが多い質問。
将来のヴィジョン(展望)など、見えたことがない。
311以降、例えヴィジョンを持てたとしても、
再び大地震が起きたら、それも白紙に戻る。
そんな空虚感を拭えないでいる。

だから、そう問われた時のために、
「巨匠になりたい」
「痩せたい」
「ワクワクしていたい」
「家賃の支払いの心配をしなくていいようになりたい」
というふざけた答えを用意してある。

未来のことを考えられるほど、
僕らのような底辺の人間には余裕がない。
日々を生きるのに精一杯だ。

続く

buna

僕のカオス理論

bunaさん(@bunaism)がシェアした投稿


毎日、覚えることや慣れないといけないことだらけですが、
無駄なストレスも無く、充実した時間を過ごしています。
詳しくはまた今度。今言えるのは、自分の技術や経験が活かせると共に、
自分に足りなかった部分を補ってくれる環境にいるということです。
またどこかに落とし穴があって、突き落とされるのではないかと、
不安がちらついたりもしますが、これはもう心配症なんでしょうね。


僕のカオス理論

混沌は、別の言葉に置き換えるならば、
「狂気」かもしれません。

「混沌の中からしか、新しいものはうまれない。
少なくとも、混沌の中に身を置かない表現者は退屈だ」
と先日、Zerocharizmaことアレックスと話していました。
もちろん、異論はあると思いますが、
僕らはそう信じているし、感じています。

「混沌を恐れるな」
などと格好いいセリフは言いません。
僕だって混沌は怖い。できれば避けて通りたい。
でも、どうやら混沌の中に身を置く、
ずば抜けた才能が僕にはあり、
それが僕を僕という人間にさせているのだと思います。

結局、今もまだ混沌の中にいます。
でも、今のは精神的にヘルシーで、前向きになれるやつです。

buna

新しい人生を始めよう

bunaさん(@bunaism)がシェアした投稿


新しい人生の始まり


やっとのことで仕事が決まり、
一週間で物件を探し、荷造りだけの為に往復四時間を日帰りでして、
先週から実家から通勤というこの二週間。

その間に友人が九州と英国から来て、
イベントでは久しぶりに他の友人たちにも会え、
目が回るような忙しさの中、嬉しいことばかり。

何よりも、人生を大きく変えることができた。
自分が予想もしていなかった方向だけれど。
今は、とうとう自分の居場所を見つけられた。
そう思えている。

この環境をベースに、世界へ再挑戦する。
そんなテンションで、今週末再び千葉県に住処を移せる。

buna

僕らは革命を起こせるか

bunaさん(@bunaism)がシェアした投稿




明日から新しい生活が始まるので、バタバタしています。
今は、楽しみよりも緊張と不安でいっぱいです。
詳細は後日にでも。


僕らは革命を起こせるか

ここには何度か報告していたアートプロジェクトが始動しました。
その名前はA・Bloom。
浜松を拠点に活動している、同志のオオサワアキラが中心となって動いています。
詳しいことはサイトの方を見ていただければと思います。

このプロジェクト、システムが機能すれば、アーティストが生きにくい日本で、
もう少し楽に生きられるようになる。そんな夢のある挑戦であり、革命分子です。
要するに、何をするかというと、植物とアートをセットでレンタル、購入しませんか?
という提案です。

現在、僕を含め3名のアーティストが参加しており、
今後増えて行く予定です。

明日は少し早起きなので、この辺で。

https://a-bloom.info/

buna

PAGE TOP